オンラインオートサロン

出展者紹介

NATS 日本自動車大学校

photo
ブースNo.
430
PRコメント
NATSはこれまで27年連続でオートサロンに出展し244台ものカスタムカーを製作して参りました。今年も新たに27期生達が作り出した世界に一台のカスタムカー。是非楽しんで観て行ってください
所在地
287-0217
千葉県成田市桜田2986-38
TEL
0476-73-5507
FAX
0476-73-5508
e-mail
info@nats.ac.jp
ホームページ
http://www.nats.ac.jp/

出展車両

NATS SAMURAI

NATS SAMURAI

車両名
NATS SAMURAI
車両番号
43001
ベース車名
日本 - スズキ | ジムニー
ベース車型式
LJ20
ベース車年式
1974年
エントリー部門
ドレスアップ・コンパクトカー
公道走行について
公道走行可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
Diversity「多様性、変化、不同」をコンセプトに昨今のキャンプブームでアウトドア一辺倒となったジムニーをベースとし、ハイドロキット、ワイヤーホイール、コンチキットの取り付け、トレーラー、カスタムバイク、ボディ及びインテリアのカスタムペイントを施し、カスタムで多様性を表現します。

車両の詳細情報

NATS MINI RANGER

NATS MINI RANGER

車両名
NATS MINI RANGER
車両番号
43002
ベース車名
日本 - スズキ | ジムニー
ベース車型式
V-JA11V
ベース車年式
1995年
エントリー部門
ドレスアップ・SUV
公道走行について
公道走行可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
「Small and Big Rally Car」をコンセプトにジムニーのフレームをベースとしてキャリーのキャビンを搭載し、15インチホイール、追加メーター、リフトアップ、フェイススワップを施し、パリ・ダカールラリーに参戦している日野レンジャーをミニサイズで再現します。

車両の詳細情報

NATS LFA-Ⅱ GTconcept

NATS LFA-Ⅱ GTconcept

車両名
NATS LFA-Ⅱ GTconcept
車両番号
43003
ベース車名
日本 - トヨタ | 86
ベース車型式
DBA-ZN6
ベース車年式
2012年
エントリー部門
ドレスアップ・スポーツカー
公道走行について
公道走行不可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
SuperGTでGT500クラスで新型車のLEXUS Electritied Sportが参戦することを想定し「カスタムが好きな人にモータースポーツの素晴らしさをモータースポーツが好きな人にカスタムの素晴らしさを伝える」をコンセプトにレーシングマシンとカスタムカーの垣根を超える車両です。

車両の詳細情報

フォーミュラビート(JAFーF4)NATS001

フォーミュラビート(JAFーF4)NATS001

車両名
フォーミュラビート(JAFーF4)NATS001
車両番号
43004
ベース車名
その他 - その他 | 他 *
ベース車型式
NATS001
ベース車年式
2012年
エントリー部門
参考出品
公道走行について
公道走行不可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
童夢製のモノコックをベースにモータースポーツ科の学生が部品を製作し作り上げたオリジナルのフォーミュラビートマシン。コンストラクターを取得し2012年からメーカーとして参戦を開始。現在も学生たちの手により開発が続いている。(2018年シリーズチャンピオン獲得、2023年には2戦連続優勝を果たしている)

車両の詳細情報

NATS Travelling classroom

NATS Travelling classroom

車両名
NATS Travelling classroom
車両番号
43005
ベース車名
アメリカ - ウィネベーゴ | 他 ウィネベーゴ
ベース車型式
不明
ベース車年式
1997年
エントリー部門
参考出品
公道走行について
公道走行可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
NATSを体験いただくために製作された移動教室車。エンジンオーバーホール実習やバイク実習、レーシングシミュレーター体験など様々な体験実習に対応。軽車両の積み込みにも対応しトランスポーターの役割も担う。

車両の詳細情報

NATS FFN13

NATS FFN13

車両名
NATS FFN13
車両番号
43006
ベース車名
その他 - その他 | 他 *
ベース車型式
FFN13
ベース車年式
2024年
エントリー部門
参考出品
公道走行について
公道走行不可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
第22回学生フォーミュラ日本大会2024 総合4位 NATSオリジナルフォーミュラマシン。「BRUSH UP」をコンセプトとし、旋回性能と軽量化を高次元で成立させた設計を基に製作。

車両の詳細情報

CMR ロードスター

CMR ロードスター

車両名
CMR ロードスター
車両番号
43007
ベース車名
日本 - マツダ | ロードスター
ベース車型式
DBA-ND5RC
ベース車年式
2015年
エントリー部門
参考出品
公道走行について
公道走行可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
2024 【MAZDA GROUP CHALLENGE CUP】富士スピードウェイ3時間無給油耐久レース参戦車両

車両の詳細情報

NATS袖ケ浦 スバル360

NATS袖ケ浦 スバル360

車両名
NATS袖ケ浦 スバル360
車両番号
43008
ベース車名
日本 - スバル | 360
ベース車型式
K111
ベース車年式
1969年
エントリー部門
コンセプトカー
公道走行について
公道走行可
車両販売
販売不可
車両製作コンセプト
株式会社吉井自動車工業様からNATSへ寄贈いただいた思い出深い車両をベースに、自動車車体整備科で学んだ技術を生かし、きれいにリフレッシュ、自動車としてもう一度活躍できるようにし、『令和の時代に、昭和の自動車を、当時の姿で元気に走らせたい』『現存するスバル360の中で、日本一の状態に仕上げたい』 という思いで、愛情をこめて、最善を尽くし車両を仕上げました。最終目標は出展後に車検を取得し『テストラン・キャラバン』という名の卒業旅行を3年間共に過ごした仲間たちと、公道で満喫する事です。

車両の詳細情報